トップオーディオ簡単切換ソフト

オーディオデバイス簡単切換ソフト

 現在、2つのオーディオデバイスを使っています。
 
 音声認識ソフトを使うときやskypeでオンライン英会話レッスン
 をするときは、ワイヤレスヘッドセットを使います。

 また、DVDなどで映画を見るときは、PC本体のスピーカを使って
 います。

 その都度、「コントロールパネル」の「ハードウェアとサウンド」か
 ら、更に「サウンド」の「オーディオデバイスの管理」へと移動し、
 右クリックして「既定のデバイスとして設定」をクリックし切り換え
 ていました。

 何度もクリック/移動が必要なため、本当に面倒でした。

 それでもっと簡単に切り換えができるフリーソフトがないか調べ、
 良いものを見つけましたのでご紹介します。

ソフト名:App=Device

 Vectorで見つけました。ソフト名は「App=Device」。
 よくわからない名前ですが、使い心地はなかなか良好です。

 動作OS: Windows 7/XP
 機 種 : IBM-PC 
 種 類 : フリーソフト

 ダウンロードアドレス:
 https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se486862.html

ソフト概要

 オーディオデバイスが複数存在する際に、ポップアップメニューや
 コマンドラインから切り替えることができます。

 アプリケーション毎に出力デバイスを指定したいけれども、アプリケ
 ーションにはそのようなオプションが無い場合がほとんどです。

 こういったときにこのソフトを使い、ワンタッチで切り換えをするこ
 とができます。

 アプリケーション起動と連動して切り換えることもできます。

 基本的にアプリケーション起動時に、「既定のデバイス」として選択
 されているデバイスが、そのままアプリケーション終了まで使用され
 る事が多いです。

 「使用したいデバイスに変更」→「アプリケーション起動」→「元の
 デバイスに戻す」といった処理を行い、擬似的にアプリケーション毎
 のデバイス指定を実現します。

 ■ インストール、アンインストール
 好きな所に解凍して使用します。いらなくなったらフォルダ毎削除す
 れば良いです。レジストリへの書き込みはありません。

 ■ 使用方法
 1)ポップアップメニューから簡単に切り替えできます。
   一切のコマンドラインを指定せずに起動すると、メニューが表示
   されるので選択するだけです。

 2)コマンドラインから切り換え
   コマンドを組み合わせて、起動するアプリやオーディオデバイス
   を指定することもできます。

 

My PC での例

 以下、わたしのPCでのポップアップメニューからの切り換えをして
 いる例です。

 ソフトのスタート用に「Special Launch」を使っているので、そちら
 からクリックして切り換えをしています。

 1)カーソルを「Special Launch」の上部バーに移動

   audio change1

 2)登録されたメニューがプルダウン

   audio change2

 3)「App=Device」のアイコンをクリック
          ↓
 4)オーディオデバイスのメニューがプルダウン

   audio change3

 5)切り換えたいオーディオを選択(クリック)

 で、切り換えが終了です。とても簡単ですね。

■人気ランキング:ベスト6
  1位: ICレコーダーから文字化実験    4位: ICレコーダーから文章を生成
  2位: 無料フリー音声認識ソフト   5位: 4つの音声認識ソフト比較
  3位: 音声認識ソフト        6位: Voice Rep Pro 新ソフト
 

a:12204 t:1 y:0