音声認識ソフトの実力評価と学習能力活用
トップ > 新ヘッドセット届き、さっそく音声認識テスト
ノジマオンラインで4,049円で購入した、ロジクールの新ワイヤレス
ヘッドセット「H600」が届きました。
オーダーを受けてから、どこかの仕入れ先に発注連絡し、商品が入荷さ
れたらこちらに転送という段取りだったようですが、意外と早く届きま
した。
日曜日にネット注文し、昨日水曜に届いたのでしめて3日。
この手の販売関連では良い方だと思います。
昨日は忙しくてテストする時間がなかったので、今日、前にテストで使
った同じ課題文でやってみました。
すると、やはり予想していたことが起こりました。
つまり、同じメーカーの同じ製品ですが、音声認識を行うためのレベル
の、精密な音声データでは若干違いがあるようです。
次の課題とテスト結果を見比べて見てください。
明らかにある部分の単語というかフレーズが、誤認識される結果となっ
ています。
==【課題】============================
課題文:サニーレタスの新芽の成長は今
サニーレタスの新しく出てきた芽というか若葉の状況ですが、本体全体
の印象がパッとしない中、少しずつ大きくなってきています。
新芽というのはその成長力が活発だと思うのですが、1日1日その姿が
変わっていきます。
その動きが目で見てわかるほどなので、毎日見ていてとても楽しいです
し、植物の持つ強い生命力を感じさせられます。
野菜を栽培していてすごく楽しいなと思うのは、この生命力を毎日見せ
られ、そこから何か前向きなエネルギーがもらえるからです。
サニーレタスとレタスの両方を水耕栽培しているのですが、同じレタス
でもいろいろな部分で特性が違っているようです。
上に書いたようにサニーレタスは新芽が出て成長を始め、レタスは新芽
は出ずに本体がまだまだ生彩を欠いていません。
この先どうなっていくのか、もう少し今回の「成長点をカット」実験を
続けてみようと思っています。
==================================
==【テスト結果】=========================
課題文 :サニーレタス株新芽の成長は今
サニーレタス株新しく出てきたねと言うが若者状況ですが、本体全体
の印象がぱっとしない中、少しずつうううなってきています。
新芽というのはその成長力が活発だと思うですが、1日1日その姿が
変わっていきます。
その動きが目で見てわかるほどなので、毎日見ていてとても楽しいです
し、植物のも続強い生命力う感じさせられます。
野菜を栽培し、ううう失ううが、この生命力を毎日店られ、
そこから何か前向きなエネルギーがもらえるからです。
サニーレタスうレタスうううう水耕栽培しているのですがう同じレタス
でもいろいろな部分で特性が違っているようですう。
上に描いたいううサニーレタスは新芽が出て成長を始めレタスは新芽は
出ずに本体がまだまだ精彩を欠いていません。
この先どうなっていくのか、もう少し今回の「成長点をカット」実験を
続け、うううういます。
==================================
結果としてはまだ良い方かも知れませんが、誤認識する単語は他にも
かなりあって、繰り返し再登録しなければならないかも知れません。
現在の学習状態で、先に報告した低コストのヘッドホンマイクでの認識
率はかなり高いので、改めてティーチングさせたなら、ロジクールの方
が良くなって、低コストマイクの結果が悪くなるのを懸念しています。
「迷っています!」
考えていても仕方ないので、少しだけ部分学習させた結果を見て、改め
て音声認識チュートリアル(=音声ティーチング)をするのかどうか、
決めようと思っています。
■関連ページ:
・ノジマでロジクールを4,049円で購入
・やっぱりロジクール「H600」が結論
・ワイヤレスヘッドセット調査中
a:2192 t:1 y:1